  | 
      | 
    
      
      
      
      
      
         
            | 
           
            
            
             
            
              
                ・経理の人員体制や品質等について不安があり管理の強化を検討されている場合、決算に関する業務について月に数日程度から公認会計士が作成並びに指導に伺います。 
                公開企業の関連会社や公開準備会社、企業の安定、成長をお考えの経営者様に適正・適時な決算とコンサルティングサービスを提供致します。 | 
               
             
             
            
              
                
                  
                    
                      顧問契約の概要                         
                        | 
                     
                    
                       
                        @依頼内容(例)の検討 
                                                
                           
                      
  | 
                      管理部人 
                      員の教育  | 
                      月次・中間 
                        決算サポート
                        | 
                      年次決算 
                        サポート  | 
                      各種報告 
                      資料作成  | 
                      事業計画書 
                      資金繰作成  | 
                     
                    
                                            銀行・赤字 
                        税金対策  | 
                      各税務申 
                        告書作成  | 
                      給与計算等 
                      社会保険等  | 
                      新規事業 
                      起業相談  | 
                       | 
                     
                    
                      A訪問日数の決定  | 
                      毎月2日、決算時のみ10日、短期プロジェクト等。  | 
                     
                    
                      B予算の設定  | 
                      顧問月額5万円〜内容によりお見積します。  | 
                     
                    
                      Cご挨拶とご契約  | 
                      訪問・受諾の可否検討、契約手続等の実施。  | 
                     
                    
                      Dサービス提供  | 
                      依頼内容に従って品質の良いサービスを提供します。  | 
                     
                    
                      *公認会計士法による監査証明書(監査報告書)をご依頼されるケースは、別途ご相談下さい。 
                             報酬体系ページを参照願います。
                        | 
                     
                  | 
               
             
             
            
              
                 | A内部統制文書化・内部統制組織整備・運用・テスト実施業務 | 
               
                         
             
            
              
                ・内部統制組織の整備・運用を考えてはいますが、人員やキャリアが不足している場合は、時間とコストが無駄に発生します。内部統制組織についての文書化(IT全般統制含む)及びウォークスルー、運用テストを公認会計士が作成並びに指導に伺います。 
                公開企業、その準備会社また内部統制をお考えの経営者様にサービスを提供します。 | 
               
             
                         
              
                
                  
                    
                      内部統制評価プロジェクトの概要  | 
                     
                    
                      @全体の計画                          | 
                      評価範囲と評価方法の決定 | 
                     
                    
                      | 体制と取組日程の検討 | 
                     
                    
                      A拠点別の計画  | 
                      事業拠点別プランニング作業 | 
                     
                    
                      B有効性評価                          | 
                      全社レベル統制の有効性評価 | 
                      不備の特定と是正処置 | 
                     
                    
                      | プロセスレベル統制の有効性評価 | 
                     
                    
                      C報告書作成  | 
                      内部統制監査の実施 | 
                     
                    
                      | 内部統制報告書の作成 | 
                     
                    
                      *上記プロジェクトの全体及び部分について実務を行います。必要とされる文書化作業は会社により異なります。FAQページを参照願います。 
                | 
                     
                  | 
               
                          
            
             
            
            
  | 
            | 
         
       
      
      
         
          | Copyright(C)2007 AAP,Ltd 
            All Rights Reserved. | 
         
        | 
      | 
      |